良く昔と比べて若い世代が車離れをしている、と聞きます!私は車業界に約10年おりました。そう思った時もありましたが今はそうでもないかな?とも感じています。
たしかに、昔の若い世代のときは早く車の免許が欲しくて18才になるのを待ちわびていた若者たちが多かったと思います。特に男性はもう車を決めて用意していた人も。。。
昔、ある映画の影響で1台の車種がかなり人気になって、社内のアクセサリーまで同じにしている人は多かったです!実際わたしの周りでも何人かいましたね
街中でもよく
同じ車種がはしってました^^もちろんボディーカラーも同じ!!
映画の影響はスゴイですね!かなり人気のあった映画でしたから。。。しっかり年代がバレてしまいますね。。。その当時は免許を持たない男性は少なかったと記憶にあります。勝手な
思い込みかもしれませんが、もっと前の世代の方に聞くと、「女性にモテる為に早く免許をとって車を所有したかった!」、「とにかく早く車に乗りたかった!」など車に対する気持
ちは今に比べると強かったのかも知れませんね^^わたくしも18才の誕生日と同時に自動車学校に行きましたね、学校帰りに教習所に行っていたのを思いだします^^
私たちの頃はほとんど車の免許を取りに行っていたかも?取らなかった人はあまりいなかったような気がします。自分の周りだけかもしれませんが
今は「若者の車離れ」と
よく聞きますが、私が車を販売していた2年ほど前、確かに家族で車を見に来ると、息子さん、娘さん、特に男の子の方が、「とりあえず乗れればいい!」という方が目立った記憶
があります。
むしろ女の子の方がまだ興味があったような^^一緒にいるお父さんがほとんど決めて、息子さんは興味無し!って感じでした。お父さん時代は、車に興味があった時代でしたからね^^ だから車に興味がある若い方が車を見に来ると、こちらもテンションがあがりましたね、接客してて楽しいこと、楽しいこと![wink wink](https://smilewomans.koumonsama.com/js/admin/vendors/ckeditor/plugins/smiley/images/wink_smile.png)
車離れと言われつつ、全国で車を所有している人口は増える一方です。若者の中でも車にかなり情熱をそそいでいる人も多いです!以前、車を契約した女の子は、乗る車の車種、色、内装などすべてにこだわりがあり、車の納車までの期間ワクワクしっぱなしでした^^可愛かったですね^^納車後もヘッドライトにデコしましたー!などよく店に来てくれました!色々考えると、車に関して興味を持っている若い方は少なくないと思います!
結婚して家庭を持つとワンボックスの車が必要になってきます。家族が多ければなおさらです。今は、女性の方がワンボックスカーやRVの車を乗っている人が目立つ気がします。大きな車に乗る女性が増えていますね^^私も大きな車が好きでしたね^^車業界に入って、何年も毎日たくさんの車を見ているうちに好みも変わっていきましたが![blush blush](https://smilewomans.koumonsama.com/js/admin/vendors/ckeditor/plugins/smiley/images/embarrassed_smile.png)
仕事の関係で結構短い期間で車を乗り換えましたので変なこだわりがなくなりましたね!今は真逆の車に乗っています!^^分からないもんですね!
以前も書きましたが、高齢者の方も車に乗っている方は多いです。最近事故で話題になっていますが、高齢者ほど車が必要なんだと思います。買い物の荷物が多いと徒歩や
交通機関では大変ですし、ちょっとしたお出かけなども長い距離歩くのは大変ですし。だけど不注意の事故も多い為、解決が難しい問題のひとつだと思います。
話がずれてしましたが、車離れと言っても車の所有が減ってるようには思えないのは?どこのスーパーやモール等に行くと車が止めれないくらい止まっていますから、車離れと
いうのはどうなんでしょうね!ただ話題になることが変わってきているだけなんだとも思うのですが!今は、男性も昔から考えると、「俺が男だ!」という時代ではありませんし、女
性もおしとやかな日本女性、という時代でもありませんからね!もちろんすべてがそうではないのですが、今は男性も女性もあまり差別はしてはいけないような世の中になってき
ていますから!昔はそうではなかったから。。。そうやって考えるとその時その時の時代の話題がメディアなどで取り上げられるから、そうなっちゃうのかなー?と思います!
でもしょうがないですよね^^情報によって左右されてしまいますから!少なくとも私はそうです![cheeky cheeky](https://smilewomans.koumonsama.com/js/admin/vendors/ckeditor/plugins/smiley/images/tongue_smile.png)
車というのはステイタスのひとつでもあると思います!乗れればどんなのでもいい!という人もいれば、車によって自分の価値を示す人もいると感じます。頑張って稼いで、その
収入にあった車を乗ることで自分の価値を示したり、もっと自分を高めるために良い車に乗って頑張ったり、車が本当に好きでお給料をほとんど車にかけたりして、車を乗るのに
は色々な思いがあります。わたしもそうです、自分が乗る車には少しこだわりたい^^乗れれば何でもいいとは思わないです。常に乗りたい車があります。だから頑張ってその車
に乗れるように仕事をしているって感じです!車の事だけではないのですが、生活の中で頑張ろうと思う中のひとつが車です^^自分をいつも挑戦させているという感じですね!
現在も乗りたい車があります^^でも思い続けて2年ほど経っています。なかなか実現できない日々が続いていますが、まだあきらめてはおりませんよ!これからのやりがいの
ひとつにもなっていますので、早く実現したいです^^もうボディーカラーも決めています^^目標を持たないとね!!ただ、ひとそれぞれ価値観も違いますし、思いも様々ですので
私の勝手なことばかり言えませんが、今回は車をテーマにしましたので、つい熱くなってしまいました!車離れと言われながらもこうして考えてみると案外車離れはしていないの
ではないかという私だけの結論になりました!これから先も乗りたい車を実現させる為に日々をこなしていきたいと思っています!いつになるんでしょうか?^^
皆さんの目標の物はなんでしょうか?
ひとつと言わずたくさん目標やご褒美を作って毎日過ごしていくと楽しい日々が送れますよ!